画像加工、フォトレタッチ、なんて聞くと、やったことがない方は「なんか難しそう…」と思われる方が多いのですが、うちの教室では若い方はもちろん、わりとご年配の方も習ってブログ写真に活用している方が多数いらっしゃいます。
画像加工ソフトと言えば、発売20周年にもなる Adobe Photosho が一番有名ですね。
どこまで加工するかにもよりますが、特に写真加工もフォトレタッチもしたことない、でもいろいろやってみたい!という方におすすめなのが、
Photoshop Elements(フォトショップ エレメンツ)
です。
通常のPhotoshopはびっくりするような値段ですが、それと比べてお値段も1万円台と大変リーズナブル。ソフトにしては高い方ですが、その値段分の価値は十分にあります。
Photoshop と Photoshop Elements の違いは、簡単に言うと「プロ向け」か「趣味で使う個人向け」かというところです。
Photoshop Elements は複雑で高度な機能は省略し、簡単に見栄え良く楽しい作品が作れるような工夫が施されています。
たとえばこの猫写真を、
写真を切り抜いて、
明るさや色を調整して、
Photoshop Elementsにたくさんついてる壁紙画像に乗っけて、
ゴミや汚れを消して、
ちょっと吹き出しと文字を入れて…
と、かわいく仕上げるのは、ちょっと慣れれば簡単にできちゃいますにゃー!
あと、女性が気になる顔のシミ、しわ、ほくろなんかもすぐ取れますよ☆
芸能人写真なんか、もはや現物をとどめていないくらい加工してある方もいますしね…。
Photoshop Elementsを買う前にどんなものか使ってみたい!とか、
市販の本を買ったけど今ひとつ良くわからんの!という方、
個別にレッスンいたしますのでお気軽にお問い合わせください♪
こんばんは。
私も一応、Elements7を使っているのですが
全く、使いこなせていません…。
(字を入れるくらいです。)
一枚の写真が、こんなにかわいく
変わるのですね~。
もっと触って遊んでみます♪
>hanaさん
Elementsは、イメージメニューの「マジック抽出」が、簡単きれいに切り抜けておもしろいですよ!
素材もたくさん入ってるのでかなり遊び甲斐のあるソフトです。