日本コカ・コーラ株式会社さんから、オフィスサンプリングのブロガー企画で太陽のマテ茶をご提供いただきました。
当方の教室にて、先日から個人レッスンにお越しの受講者様にお出ししております。
ご感想は皆様それぞれ。
「不思議な味」
「どんな味かと思ったけど、思ったより飲みにくくない」
「体に良さそうな味」
「杜仲茶に似てる」
「おいしい」
「…」(無言)
ちょっと漢方薬っぽいような、薬っぽいような香りと後味がしますので、好き好きあるようですね。ネットの口コミもご意見いろいろなようで。
うちの教室ではおおむね好評です。
私はマテ茶に限らずお茶はなんでも大好きなので、これもおいしいですよ。
★マテ茶とは?
どのようなお茶かというと、南米産のマテの葉や小枝を乾燥させた茶葉から抽出したお茶です。
「飲むサラダ」とも言われるほど栄養価が高いのが特長で、肉料理や油料理とも相性が良い無糖茶です。
…と言うわけで私も1本頂戴して、せっかくなので自宅でお肉といただいてみました。
山盛り豚肉炒めと。スイーツよりも肉が好き。
なるほど、タンニンの程よい渋さがお肉の脂っこさを流してくれて、確かにさっぱりとおいしいです。中華料理にウーロン茶が合う感覚と一緒かな。
太陽のマテ茶サンプルはもう少しあるので、近日いらしたお客様はご賞味くださいませ。
お肉と飲みたい方は、肉はあいにくお出しできないのでお持ち帰りください。