先日の 府中梅まつり写真撮影教室とビール工場見学2013 にご参加の方が撮影された写真を掲載します。
お1人2枚お選びしました。
★A様
もじゃもじゃ紅梅の玉ボケがにぎやかです。
蝋梅写真の落ち着いた色味が、梅のしっとりした雰囲気と合っていて良いですね。
?★S.K様
余計なものをいれず、一輪だけの存在感を活かした白梅がすてきです。
特殊効果で、走りながら写したような園内写真もおもしろいです。
?★O様
咲きかけのお椀のような白梅の形に、青空の色が映えますね。
2枚目は、コンパクトデジカメでも玉ボケが作れる好例です。
★M様
こちらもコンデジできれいなボケを作っていただきました。
ピンクの色が鮮やかですてきです。
★A.K様
紅梅のバックに黄色を持ってくるセンスはさすがです!
逆光で輝くピンクも、周りを黒で引き締めて色が強調されてますね。
すてきな作品をありがとうございました!
撮影会ではお世話になりました。
参加者の写真は皆さん綺麗ですね。
撮影会はコンプルさんを中心に、なんだかオフ会みたいな和気あいあい感があって、とても楽しかったです。
機会がありましたら、また参加させていただこうと思っております。
ps:娘の写真を送ってくださった方へ
綺麗に撮っていただき、どうもありがとうございました。
家族共々喜んでおります。
またいつか撮影会でお会いしましょう。
いつもご参加ありがとうございます。
お写真も喜んでいただけて良かったです。
お送りいただいた方にお会いした際にはお伝えしておきますね。
またお待ちしております。