先日の記事、[レポ]よみうりランド イルミネーション夜景写真教室2014 の続きです。
撮影も終わり、カメラをしまおうかと思い片付けているところで、大道芸を繰り広げるステージを目にしました。
なにげなく目をやると、お兄さん2人が宙返りなどの芸を披露されている最中でした。
ほほう、運動神経いいわねーと思いながらしばらく見ていると、なんだかどんどん技が超人化していくのです。
地味な芸を挟みつつ大技を繰り広げるという展開で、観客をひきつけておられます。私も引き込まれて、ジェットコースターのバンデットを背景に、バシバシ写真を撮りまくってしまいました。
パイプいすに渡した板+ごろごろ転がる円柱+もう1枚板の上で逆立ち!
パイプいすの背もたれの上で、宙に浮いて静止するお兄さん2人!
えー、何なのこの方々?!
お2人はTaku&AGというユニットで、シルクドゥソレイユ登録のタクさん、男子新体操全日本選手権大会2連覇のエイジさんという、まさに肉体を武器にしたお2人なのでした。そりゃすごいわけだ。
リアル北斗の拳!と言われていたTakuさん、この筋肉で体脂肪率3%だとか!まさに桁違い。
で、この方は肉体の見た目もさることながら、とにかく繰り広げる技が想像を絶していました。
これ、1個ずつバラのパイプいすを積み上げているだけなんですよ!くっついてるんじゃないんです。
もう1個増えた!
さらに、逆さまに1個増えた!
この後、「さらに12個足します!」と言われ、みんな「またまたー」みたいな空気だったのですが、なんと、ほんとに12個足しちゃいました!!
いつの間にか脱いじゃってます。
最後はこんなありえない絵になりました…。ものすごいバランスでパイプいすの山に君臨しておられます(*_*)
バランス崩れたら、ガラガラガッシャンですよ!
逆上がりすらできない運動神経のない私からしたら、同じ人間とは思えない身体能力の高さでした。
私、個人的には人間はあまり撮影しないのですが、彼らの撮影はテンション上がりました!
あ、そういえば以前もテンション上がる人間撮影をしたことがあったわ。
それは、スパリゾートハワイアンズで火踊りをするファイヤーナイフダンサー を撮った時でした。
なるほど、私は超絶技巧を繰り広げるマッチョは撮りたいらしいということに気がつきました。
いやー、こんな強烈な大道芸を見たのは初めてです。いいモデルさんになっていただいたので、投げ銭して帰ってきました。
が、気づくと閉園時間の20時!
乗り物にでも乗って帰ろうかと思っていたけど時間切れでした…。でも、イルミだけじゃなくこんないい写真も撮れて楽しかったです♪