本日は、生田緑地ばら苑にて9名のお客様とデジカメ講座を行なってまいりました。
今日は過半数の方が初参加!
うちのカメラ教室は、コンデジの方も、押すだけでしか撮ったことがない方も歓迎なので、写真初心者の方もお越しいただけました。
さて、このバラ園はかなり高台にあるので、駅からかなり坂道を歩きます(途中までバスもありますが)。
この辺、ほぼ登山です。
汗をかきながら到着~。
バラの撮り方をご説明し、早速大量のバラに囲まれて撮影開始です。
春のバラとはまた違い、色や柄の変わったバラもあります。
私はこの淵の方がピンクのバラが気に入りました?
この紫ともピンクともいえない、微妙な色の薔薇もいいっ?
朝方雨が降っていたので、水滴付きのお花や葉っぱも撮れました♪
…と思ったら、突然ガンガンに晴れてきたり。
撮りながら皆さんのご質問にお答えしていると、「アングルを変えたらすごくいい写真が撮れた!」とか、「露出補正だけで全然違う!」とか、「こんな機能があったとは!」とか、いろいろ発見して楽しんでいただけたようです。
たくさん撮ったあとは、駅付近まで戻ってランチ懇親会へ。撮って歩いてお腹すいたー!
ガッツリ大盛りのパスタ。おいしかった!
皆様初対面でしたが、今日撮った写真を見せ合ったりしながら女性同士で楽しくおしゃべりして交流していただけたようで良かったです。私も楽しかったです♪
そして帰りには雨になり、忙しいお天気の1日でした。
ご参加の皆様、どうもありがとうございました☆
初めて参加したきくゆりです。
いろいろ教えていただいて、ありがとうございました!
本当にいろんな発見があってすごく勉強になりましたし、カメラ好きの方々とお話できてとっても楽しかったです♪
また機会がありましたらよろしくお願いします(*^▽^*)
ありがとうございました。
バラもきれいで、とても楽しくお勉強できました。
同じバラを撮ったのに、先生のアングルはさすがにステキですね~\(~o~)/
皆さんいい方ばかりでとても楽しい一日でした。またよろしくお願い致しますm(__)m
昨日はありがとうございます。
とても楽しい時間を過ごすことができました。(*^▽^*)
先生のバラは違いますね。
見入ってしまいました。
機会があったらまたよろしくお願いします。
次回は終了間際でなく、最初から質問しますね。
かろうじて2~3枚裏から撮った写真がありました。
昨日は、ありがとうございました!
撮影時はお天気にも恵まれ
ホントに楽しい時間を過ごす事が出来ました^^
沢山質問させてもらって、勉強になりました!
また参加する際は宜しくお願いします♪
楽しみにしています!
昨日はありがとうございました。
初参加でしたが、みなさんいい方で楽しむことができました。
写真を撮るアングルや技を勉強できました。
まだわからないことだらけですが、もうちょっと勉強したくなりました。
また機会があったら参加させていただきたいと思います。
>るり@きくゆりさん
こちらこそご参加ありがとうございました!
お役にたてて何よりです♪
またどうぞよろしくお願いいたします。
>くるりんさん
こちらこそご参加ありがとうございました!
バラ、ほんとにきれいでしたね♪楽しんでいただけて何よりです。
またどうぞよろしくお願いいたします。
>るるさん
こちらこそご参加ありがとうございました!
見入っていただけ恐縮です。
次回はご遠慮なくじゃんじゃんご質問ください(^-^)/
またどうぞよろしくお願いいたします。
>yuracoさん
こちらこそご参加ありがとうございました!
楽しんでいただけてお役に立てて良かったです♪
またどうぞよろしくお願いいたします。
>みっこさん
こちらこそご参加ありがとうございました!
勉強していくと、さらに写真が変わって楽しくなりますよ♪
またどうぞよろしくお願いいたします。
青空とバラの写真にうっとりしてしまいました。
レッスンにも興味あります。
これからも楽しみにしていますね。
>okaさん
青空が出てきたちょっとの隙に撮りました。
レッスンも、ご都合がよろしければご参加お待ちしています♪