※当サイトはPRを含んでいます
2018年9月17日は、墨田区にて東京スカイツリーを撮影するカメラ教室を行ってまいりました。

この日は予想外の大雨になり撮影に苦労しましたが、せっかくなので雨の日にしか撮れないような写真も撮っていただくことにしました。

雲が低いとスカツリーの頭は雲の中にもぐります。
初めて見る、このまがまがしいスカイツリーが撮れたのが収穫でした。
View this post on Instagram
ライトアップは通常3種類のうち、カメラ教室では初のオレンジ色の幟(のぼり)バージョンでした。

何かに似てるなー、と思ったらこれだ!
夜景の部は、雨の日用の上層階の撮影スポットへ。

ビアガーデンを見下ろすとミニチュアのようでした。

ご参加の皆様、まことにありがとうございました!
受講者様の写真
ご参加の方撮影のお写真です。お1人3枚お選びしました。
★Hさま
逆さスカイツリーは本体を主役に、映り込みもうまく入れられました。

道路にたまった水に映る看板と信号の色がきれいです。

青く仕上げたミステリアスなスカイツリー。
「初心者だったので、教えていただきその場で撮ることで『設定を変えたらどうなるのか?』違いが実感できて良かったです。」とのコメントをいただきました。
初参加でとてもお上手に撮られました!

★Uさま
見上げるスカイツリー、広角でドスンと迫力ある写真になりました。

降りしきるシャワーのような雨をしっかり写されました。

ライトアップ前のLEDのスカイツリー、ひっそりと闇に浮かぶ画になりました。

★Sさま
広角で画面にいろいろと入れるのは難しいですが、うまく手前の建物を配置されました。
  
オレンジのライトアップを生かしたホンワカバージョンと、

東京の夜景らしいクールバージョン、どちらも三脚なしで撮ったとは思えないほどシャープでお上手!

すてきな作品をありがとうございました!
 




