※当サイトはPRを含んでいます
レンズ交換などができないスマホのカメラ。
いかに撮り方のワザで写真に差をつけるかという方法とコツをご紹介します。
三分割法で撮る
三分割法構図とは、画面を縦横3つに区切って、その交点やライン上に被写体を置く撮り方のことです。
まず、ありがちな平凡失敗例はこんな感じです。撮りたいと思ったものが、常にドドンとど真ん中です。さらに、アングル(撮る角度)も、自分が今見ている角度からの上から目線です。
三分割法を意識して、かつしゃがんでツリーと同じ高さから撮るといい感じになります。奥行き感やボケも出せます。
お好みでもっと寄っても良いです。
小さいツリーが前バージョンは、左下交点にツリーを置いています。
ただし、何も考えずに三分割の交点に被写体を置くのは無しですよ。あくまでも全体のバランスを見て、主役をどこかの交点やライン上に、脇役や背景を空いている部分にバランス良く入れてくださいね。
多くのスマホには、三分割の線をカメラの撮影画面に表示する設定があります。うっすら入っている線が見えます?
風景写真の三分割
空と地面、半々に撮ってしまいがちです。空を2/3にすると空の広がり感が強調できます。
地平線や水平線をどちらか3分の1に持ってくるのもおススメです。
三分割線を画面に表示する設定方法
iPhone
ホーム画面の「設定」 → 「カメラ」 → 「グリッド」をオンに
Android
カメラアプリ内の設定に「グリッド」「ガイドライン」などの名前で表示設定あり
(無い機種もあります)
これを出しておけば三分割がわかりやすいのと、水平線・垂直線のガイドライン代わりにもなります。
上に載せた写真は、背景のタイル柄もこのラインにピシッと合わせているので、しっかり水平に撮影できています。