レンズフードって必要?カメラに付ける意味と効果

※当サイトはPRを含んでいます

当カメラ教室の受講者様から「一眼カメラのレンズの先についている輪っかはいったい何なんですか?」というご質問をよくいただきます。

このリング状のものはレンズフードといいます。

レンズフードの役割

つける意味と効果は、大きくわけて3つあります。

日よけ

レンズ前玉に対して斜めから強烈な日光が入ってくると、写真の一部が白くなったり、光の粒が写ってしまったりします。

白くなるのがフレア。丘の上の方がボワッとしています。

フレア

光の粒がゴーストと呼ばれます。

これらを抑えるために、特に晴れた屋外でレンズ周りの日よけとして付けるのです。

個人的には、ゴーストがきれいに入った写真は日差しギラギラ感が出るので割と好きですけどね。飛行機雲と絡めたこんなのとか。

ゴーストと飛行機雲

ぶつかりよけ

一眼カメラのレンズは出っぱっていますので、レンズの先を結構ガツンとぶつけやすいです。

うっかり岩にでも当ててしまったら、傷になったり最悪レンズの前玉ガラスが割れてしまったりします。

フードがついていればフードから当たるので、レンズガラスに傷がつく可能性が低くなるというわけです。

室内で撮る時はつけなくてもいいものですが、ぶつかりよけとして付けておくと安心です。

特にペットやお子様がいるご家庭は、汚れよけのためにもつけておいた方が良いです。

つけた方が若干ですが色の締まりも良くなります。

雨よけ

これは防水レンズ&カメラに限ってですが、レンズ面に水滴が付いてぼやけるのも防げます。

防水でないカメラにカメラ用のレインコートを着せるときも必須です。

→カメラのレインコート記事はこちら

レンズフード収納時はひっくり返して

たまにフードを出っ張らせたままバッグにしまったりとか、外して別に収納されて持ち歩いている方がおられます。それではじゃまになりますよ。

レンズフード

ひっくり返しても溝にはまるようになっていますので、裏向きではめておきましょう。使うときは前に向けて付け直してくださいね。

レンズフード収納

レンズフードの形がいろいろあるのは?

レンズフードの形は、花形と筒型(丸型)が多いです。

レンズフード花形と筒型

広角レンズには花形
望遠レンズには筒型

をつけると考えてください。

レンズの画角(写る範囲)が違うので、間違って広角に筒型をつけて撮るとフードまで写って、写真の四隅が黒くなってしまいます。これをケラレといいます。

なくした、割れた

→Amazonに各社のレンズフードがあります

レンズの説明書に純正フードの型番も書いてあると思うので、検索してお買い求めください。

対象のレンズに合えば、他社メーカー(互換品)のフードもつけられます。

しかし、ライセンスを取得せずにメーカーに無断で型取りして作られている模造品もあるため、作りが甘くしっかりハマらない粗悪な品もあります。高くてもメーカー純正品を買った方が間違いないですよ。

元からついていない

別売りで付けられるレンズと、構造的にフードはつかないレンズがあります。つかない場合は次のフィルターをどうぞ。

番外編・フードが面倒くさければレンズフィルターを

フードをつけてもすぐ無くす、いちいち付け外しが面倒くさい、荷物を極力減らしたい、という超ズボラーさんは、レンズ保護フィルターだけでもつけておきましょう。

レンズのガラス面の保護、多少のぶつかりよけ、多少の日よけ効果は期待できます。


魚眼などの特殊な形状のレンズを除き、PRO1Dプロテクターはほとんどの一眼レンズに装着できます。

ご自分のレンズのフィルター径(直径)に合ったものをお買いくださいね。

2 COMMENTS

T

ちょうどフードについて我が家で論争中!(ちょっとオーバーですが・・)タイムリーな話題に感謝でした♪

インストラクターのコンプル

T家でどんな論争が起きているのでしょう(^_^;)
お役に立てれば幸いです。

現在コメントは受け付けておりません。