6月16日 あじさい撮影講座とビール工場見学@東京府中2012にご参加いただいた方撮影の写真です。
お1人2枚お選びしました。
N.Hさん
カラフルな色でとってもいきいきとした1枚目に対し、ひんやりした雨の日にひっそり咲く風貌の2枚目、ガラッと変わった作風がおもしろいです。
N.Sさん
どちらも遠景のボケがうまく入っています。
2枚目の果てしなく続くアジサイ畑のイメージがいいですね。
Oさん
ガクアジサイの独特な形をとてもバランス良く撮られています。
白いアジサイの露出もバッチリできれいです!
T.Sさん
ホタルブクロのピンクと水滴がいきいきしてとってもきれいです。
アジサイの後ろにそびえる水車小屋が、和の風景で味があります。
M.Hさん
アジサイのしべ狙いで、見事にマクロ風写真を撮られました!
特に1枚目の大きなボケが幻想的です。
Iさん
どちらも建物をに寄り添う感じの、控えめなアジサイを写し撮られています。
梅雨の雨音が聞こえてきそうでいいですね。
Kさん
ラベンダー色のレースのようなアジサイが華やかです。
ガクアジサイについた水滴は、パリッとピントが合っていていいですね。
皆様すてきな作品をありがとうございました!
皆さんステキなお写真撮られるんですね(ノ´∀`*)
どの方の作品も、とっても素敵。
「水滴」がとてもいい味をだしていますね。
ありがとうございます。
初参加の方もおられますが、とてもきれいに撮っていただけました!
ありがとうございます。
せっかくの雨なので、水滴が生かせて良かったです♪