※当サイトはPRを含んでいます
7月の [レポ]高尾山写真カメラ教室&ビアマウント2016@東京八王子 にご参加の方撮影のお写真です。お1人2枚お選びしました。
★Sさま
ローアングルで杉の巨木の迫力と力強さが伝わります。

カメラについているクロスフィルター効果を使い、水面のキラキラ感をうまく表現されました。

★Hさま
実際は上るとつらい階段ですが、軽やかに山奥に導かれるようなさわやか写真に仕上げていただけました。

登山の疲れも癒されるきれいな夕景です。

★Tさま
山の中のアジサイ、見ごたえある大きな株をこんもりときれいに撮られました。

天狗さんの睨み顔は目が合うと石化しそうな怖さですが、斜めアングルだと程よくりりしさが出ていいですね。

★Aosigさま
ほとんどカサカサだった苔を、小さいながらも生命感を感じられるライティングとアングルでお上手に撮られています。

帰りの急こう配のケーブルカー最前席からの眺め、このまま奈落の底に吸い込まれてしまいそうな恐怖感がいいです。

★Mさま
暑い中じりじりと焼けるお団子がいい色です。店員さんが少し写ることで動きがある写真になりました。

まだグリーンのもみじと、赤い彫刻の色のコントラストが鮮やかできれいです。

すてきな作品をありがとうございました!



