※当サイトはPRを含んでいます
昨日は、東京スカイツリーのライトアップ夜景写真を撮影するカメラ教室を行ってまいりました。
その前日にも同講座の1回目を企画していたのですが、そちらは台風接近につき延期となりました。昨日の講座は1回目が即満員となったため増設した講座ですが、2回目もほどなくして満員御礼に!ありがとうございます。
しかし、皆様そんなにスカイツリーのライトアップを撮りたかったんですね。確かに、近場の名所はあんまり行かないものです。
昨日も台風の余波で天候がぐずつきそうな予報でしたが、夜は曇りとの予報を信じて決行しました。
そんな怪しい天候にもかかわらず、お1人のキャンセルもないどころか10分前には全員集合しているという精鋭ぞろいでした。平日の夜だから遅刻される方もいるだろうなぁと思っていたのですが、大変助かります。
ライトアップは紫の「雅」
スカイツリーのライトアップは1日交代で変わります。この日は雅(みやび)でした。
夜景の撮り方のご説明をして、まずは浅草駅側の吾妻橋のふもとから撮影開始~。
ここは隅田川越しにいろいろ入れた風景が撮れます。
露出補正ひとつで、同じ場所の写真が別世界に変わりますよ!
くもりの日の夜景は、露出を上げると雲が写って不思議な雰囲気になりますね。
今回のカメラ講座のテーマは、三脚なしで身軽にきれいな夜景を撮影することです。手すりも使います。
風が強いので隅田川の水面はザワザワしています。写り込みの光はギラギラに。
屋形船が結構頻繁に通ります。これは軽く流し撮りしました。
スカイツリーのふもとへ
次なる目的地は、スカイツリーの真下です。そこまではひたすら歩きます。途中はビルに阻まれてほとんど見えませんので。
ソラマチの建物と一緒に撮れるスポットから。
つづいてソラマチに上がり、ドーンと真下から。雅バージョンは側面のライトが2色になっているので、ここがちょうど半々スポットです。
鉄骨好きな私のおすすめは、この不気味な紫の骨アップです。
ここまで撮ってきて終了間際、ついにポツポツと雨が落ちてきました。最後は屋内に退避して展望台搭乗口付近へ。
うわー、まだこんなに並ぶときもあるんだ…。
この近くに、ソラカラちゃんと仲間たちのイルミもありました。
雨もすぐにやみ、何とか傘を広げずに講座が終了できて良かったです。ご参加の皆様、まことにありがとうございました!
後日開催した青のライティング<粋> バージョンのレポはこちら