※本講座は終了いたしました。
毎回大好評の山梨カメラ教室、今年も行きます!
山梨県塩山周辺の春の花風景を撮影する屋外カメラ教室の募集です。移動はタクシー分乗になります。
午前はイトザクラが有名なお寺や桃の花が広がる丘陵を歩きながら、春の花風景を撮影します。
そして山梨と言えばワイン!
何かとお酒がついてくるコンプル教室、もちろんワインお楽しみ試飲タイムもある大人の遠足企画ですよ~。
ワイナリーでバーベキューランチ後、近隣の古民家ワイナリーも回ります。
(今回は私も飲ませていただきますので、丸1日の講座でも参加費リーズナブルにいたしました)
飲めない方は、ぶどうジュースの試飲があるワイナリーもあります。
詳細コースは下表「行程」をご確認ください。
講座は7名までの少人数制で、女性講師が個別に撮り方のご質問にもお答えいたします。一眼、コンパクト問わず、デジカメ初心者の方、男性の方、お1人初参加の方もお気軽にご参加いただけるイベントです。
盛りだくさんの1日をあなた様に楽しんでいただけるよう計画しましたので、ご参加をお待ちしております!
※今回の講座は雨天決行です。雨の日は水滴がきれいですよ☆
カメラの浸水が心配な方は、防水グッズのご用意をお願いいたします。
日時 | 2017年4月8日(土) 10:00~17:00 ※移動時間含む・雨天決行 大雨荒天中止 |
---|---|
行程 |
●10:00 塩山(えんざん)駅集合 行きの電車例: ●10:15~12:40頃 周林寺、慈雲寺、滝本院の桜と、周囲の桃の花風景撮影 ●13:00~14:15 ランチ レストラン 万寿園(マンズワイン内) ●14:30~15:30 マンズワイン 見学・試飲 ●16:00~17:00頃 甲斐ワイナリー 見学・試飲 17:00 甲斐ワイナリーで現地解散 お帰りの方は塩山駅までは徒歩でまっすぐ15分です。 帰りの電車例: |
定員 | 7名 |
対象 | 年齢・性別・カメラの機種問わず、遠足を楽しみながらデジカメ撮影を学びたい方。 ※ ワインを試飲される方は、20歳以上で当日中お車・バイク・自転車を運転しない方。 |
参加費 |
5,000円 |
持ち物 | デジタルカメラ・筆記用具・F値の小さいレンズ(お持ちの方) |
主催 講師 |
パソコン&デジカメ教室 コンプルサポート 代表 佐々木 綾子 |
お願い | ● 天候による開催可否や集合の詳細は前日の18時までにメールでご連絡しますので、お手数ですが必ずご確認下さい。 ● 坂道を長時間歩きますので、スニーカーや歩きやすい靴でお越しください。 ● ご自宅でカメラの充電をしておいてください。 ● キャンセル時はお早めにご連絡ください。前日18時以降のキャンセルは、4,000円のキャンセル料をお振込みいただきます。 |
● 前回の山梨桃ワイン見学の様子はこちら(訪問場所は異なります)