※当サイトはPRを含んでいます
4月の 桃と桜風景写真カメラ教室とワイン工場見学2017 にご参加の方撮影のお写真です。
今回はご提出人数が少なかったのと、力作ぞろいだったのでお1人4枚大放出!
★Kさま
屋根のように覆いかぶさってくるような、迫力あるしだれ桜です。

古いレジのキーを、中央の列だけピントを合わせていい味に撮られました。

地面すれすれまで迫る桜を敷石とともに撮られるという、目の付け所が斬新なアングルです。

枝ぶりのスケールの大きさは、人が入ることでより引き立ちます。

★Sさま
両サイドに白い桃の花が入って、立派な山桜のアクセントになっています。

カメラのフィルターをうまく使って、農工具の年季の入った雰囲気を強調されています。

お地蔵さんのバックにさりげなくしだれ桜のカーテンが入ってかわいらしさが出ています。

セピア色がバッチリハマる被写体です。
★Iさま
こちらはお地蔵さんをボケに使ったバージョンで、マトリョーシカ風に。

白飛びするまで露出をプラスにすると、春らしさと桜の儚さが出ます。

つぼみが入れば濃いピンクの箇所も作れます。

一転、地下に眠るワイン樽は渋くひっそりと。露出補正を自在に操って撮られています。

すてきな作品をありがとうございました!



