※当サイトはPRを含んでいます
12月の [レポ]イルミネーション夕景・夜景写真カメラ教室@多摩センター2016 にご参加の方撮影のお写真です。
お1人2枚お選びしました。
★Oさま
金箔のようなイルミの下に大小の玉ボケを上手に作って、華やかに撮られました。

こちらは講座後の自主練ですね。対角線に配したイルミのラインがトンネルの広がりを出しています。

★Sさま
左下からぐーっと伸びた光のラインが視線を誘導し、ピラミッド状のイルミを引き立てています。

S様お得意のクロスフィルター効果で、左側はチェック模様のような変わった絵に仕上がっています。

★Iさま
人影が入った遠近感のある構図で、イルミを楽しむ人々の動きが感じられます。

玉ボケがオレンジのイルミに向かって行進しているようでかわいいです。

★Tさま
?ホワイトバランスを変えて、パルテノン多摩の夕景を非現実的な雰囲気を増して撮られました。

おもちゃのようなポップな色合いの水上のピラミッドイルミがかわいいです。

★Fさま
トナカイの角だけとツリーの玉ボケという、目の付け所が面白い写真がお得意なFさまです。

青いトンネル越しに存在感のあるキティちゃんがのぞいているという、こちらも面白い構図です。

すてきな作品をありがとうございました!



