※当サイトはPRを含んでいます
7月の ラフォーレ倶楽部 ホテル白馬八方1泊カメラ教室 にご参加の方撮影のお写真です。
お1人3枚お選びしました。
★Uご夫妻・奥様
コンデジでオート以外はほぼ初めてとのことで、まずは露出をプラスにして白いセリを明るく撮っていただきました。

こちらはマクロを駆使してうまくボケを作っていただけました。

オニユリはローアングルで、霧と葉っぱをバックにしてオレンジ色が引き立っています。

★Uご夫妻・ご主人様
ユリの上にちょこんと座ったアマガエル、逆光で頭のツヤも写ってかわいいです。

ユリに隠れて雨宿り中のクモ、クモの糸までブレずにぴしっと撮られました。

露出アンダーとホワイトバランス日陰で、歴史ある古民家の雰囲気をバッチリ表現されました。

★しろたnさま
ブレやすいマクロでも細かい水滴や花びら1枚までシャープに写されました。

お地蔵さんの顔のむいている方にきれいな緑のボケを入れて奥行きと広がりが出ています。

水晶のネックレスのようなプリプリ水滴を見事にキラキラに撮られました☆

★ラフォーレ倶楽部 渡邉さま
雨粒の付いたドクゼリ、向こうの水滴を玉ボケ背景にされてキラキラ感が増しています。
ちなみにドクゼリは食べると大変なことになるそうです。

アカスジカメムシはグリーンだけのバックで強烈なシマシマ模様がより際立っています。

リフトで試していただいた低速シャッターで疾走感を出して撮られました。

すてきな作品をありがとうございました!



