私、紫がかった青い色が大好きなのです。
忘れな草
直径1cmにも満たない、ちっちゃな花のわすれな草です。
かなり望遠で撮ると、小さな一輪にピントをあわせて周りを大きくぼかせます。
ひっそり咲いてる感じで撮ってみました。
ネモフィラ
大好きな花、ネモフィラの海でおぼれながら撮影してきました。
ホワイトバランスを「白熱灯」にすると、こんな真っ青にも撮れます!
撮った場所は、例年大混雑の 国営ひたち海浜公園 にバスツアーで立ち寄った際です。
バスツアーの様子は パソコンインストラクターの日常ブログ の方に掲載しました。
周りがぼやけてて
ぽつんとあるのが
めちゃいい感じ
ですね(´∀`)
私もツボです。
忘れな草。
かなり望遠で撮るっていう技もありなんだね~
せっかく買った望遠が使えず困っていたところでした。
( ̄▽+ ̄*)
コメントありがとうございました。
わすれな草ですか~。私もラベンダー色や
青系の色が大好きなんです。
>なぁさん
コメントありがとうございます!
ちょっとさみしげにぽつんとさせてみました。
>nichoさん
青系の花は、なんとも言えず惹かれる魅力がありますね。
今日はネモフィラをたくさん撮ってきました♪
>mogさん
望遠で1m位先の花を狙うとこんな感じに撮れますよー♪
私はぼかし用に良く使ってるかな。
めちゃ、きれいな写真、感動しました!
私の写真とは、月とスッポン!
>Fleurさん
感動とまでおっしゃっていただき、ありがとうございます!
写真は十人十色で良いと思いますよー。
わすれな草、私も大好きです!
わすれな草の画像、まだまだあったらほしいです!